2016.9.28
もがみネットのご案内
新庄病院では、地域の医療機関の皆さんと地域連携を推進しており、当院の診療情報を患者さんの同意の下で、地域の医療機関に提供する「もがみネット」の利用促進を図っております。
●「もがみネット」って何ですか?
「もがみネット」は県立新庄病院と地域の医療施設がインターネットを介し、個人情報を重視した方式で接続されたネットワークシステムです。
患者さんの同意のもと、県立新庄病院と地域の医療施設が診療情報を共有することができます。
これにより、病院(急性期医療)、かかりつけ医(回復期)とが一体となり、切れ目のない連携した医療サービスを提供することができます。
地域において、健康で安心して暮らせる社会の実現を目指しています。
●どんな効果がありますか?
①県立新庄病院の診療情報を地域の医療が共有できるため、一貫した診療が可能となります。
②重複した検査を防ぐことができ医療費の負担軽減につながります。
●自分の診療情報を共有化するには?
県立新庄病院または「もがみネット」に登録している医療施設に、診療情報提供のための届出書を提出します。
その際、患者さんは、ご自身の診療情報を提供する登録医療施設を指定できます。
また「もがみネット」に参加するために、患者さんが負担する費用はありません。

