2020.12.17
「新型コロナウイルス院内感染防止対策訓練」を行いました。
この記事の関連タグ:
12月15日(火)「新型コロナウイルス院内感染防止対策訓練」を行いました。
「入院患者さんから陽性者が発生し、医療従事者にも感染が発生した」というシナリオを基に、自宅待機範囲、PCR検査範囲をどうするか、各部門の体制や外部機関との連携はどのように行うか等についてグループワークで議論しました。
各グループを「仮想対策本部」として複数の職種で構成しました。職員が院内感染対策について考える絶好の機会となりました。
院長先生からは「万一のことを想定して対応の手順を確認できたのは、時宜を得た有意義なものであった」との講評をいただきました。
また、若い先生方からもグループワークの成果発表をしていただき、短時間で理路整然とまとめて発表されたことに、院長先生からお褒めの言葉をいただきました。
※訓練は常に換気され、十分な感染対策の元で行われました。