2021.9.15
ハゴロモルコウソウが見頃です
すっかり朝晩も涼しくなりました。
夏の疲れも出てきて体調を崩しやすい季節ですので、皆様どうぞお体ご自愛下さい。
今回は、中庭に咲いている「ハゴロモルコウソウ」の花が見頃を迎えているので、ご紹介したいと思います。

赤色の小さな可愛らしい花冠は、5角形の形をしています。
「ハゴロモルコウソウ」は、調べてみますと、ヒルガオ科サツマイモ属のつる性植物で、葉の形などは違いますが、アサガオとは近縁種だそうです!
暑さに強く、つるもよく伸びるので、緑のカーテンなどにも適しているようです。可愛らしいお花が窓から見えたら、心も明るくなりますね。

中庭の様子です。中庭中心部の壁につるが伸びて、その中を小さな花たちが彩っています。

つぼみもまだまだありますので、もう少し楽しむことができます。
今年も咲き終わりましたら、種をとり、ご自由にお持ち帰ることができるようにいたしますので、お楽しみに・・・