2021.11.9
行事食の紹介ー「敬老の日」と「ハロウィン」
行事食の紹介です。
9月20日(月) 昼食
敬老の日献立を提供しました。
【献立】
釜飯風ご飯
チンゲン菜ときくらげの生姜醤油和え
抹茶どら焼き
今年の敬老の日は、お祝いの日にふさわしい素晴らしい秋晴れでした。
窓から見える秋空を眺めながら、少しでも食事の時間を楽しんで頂けたら幸いです。
ポイント
●釜飯風ご飯は、甘辛く煮た鶏肉、しいたけ、ごぼうに、錦糸卵や人参、枝豆を彩りよく盛り付けしました。
色彩豊かな秋をイメージし、初めて取り組んだ献立です。
●副菜には、風味の効いたチンゲン菜ときくらげの生姜和え、抹茶クリームをサンドしたどら焼きをデザート
に添えました。
10月31日(日) 昼食
ハロウィン献立を提供しました。
【献立】
ドライカレー
ナムル
かぼちゃババロア

ポイント
●すっかり年中行事に定着したハロウィン。
野菜たっぷりのドライカレー、ナムルに、おいしいカボチャを使用した当院調理長手作りの
かぼちゃババロアを添えました。
鮮やかな色彩に、実りの秋を感じて頂けたら何よりです。